一般社団法人日本熱電学会 講演会委員会
2022年8月8日(月)~10日(水)の日程で、第19回日本熱電学会学術講演会(TSJ2022)をアオーレ長岡(新潟県長岡市)にて開催致します。下記要領により講演を募集いたしますので、熱電変換科学・技術の発展・普及のため、積極的にご応募いただきたくお願い申し上げます。
記
1. 開 催 日 時 :2022年8月8日(月)~10日(水)
2. 開 催 場 所 :アオーレ長岡(新潟県長岡市)
3. 講 演 形 式 :口頭発表,ポスター発表
※プログラム編成の都合により変更をお願いすることがあります。ご了承ください。
4. 申 込 締 切 :
2022年6月4日(土)正午
5. 申 込 方 法 :下記の講演申し込みフォームにて講演の申込みを行って下さい。
※発表題目および著者の変更は原則受付致しません。
学生の方は指導教員とよく相談の上、投稿するようお願い致します。
6.予稿原稿締切:
2022年6月25日(土)正午
7.予稿作成要領:
必ずテンプレートを使用して予稿を作成してください。(
→ ダウンロード)
1講演1ページとして、目的、方法、結果を明記し、予稿としての形式を整えてください。
word形式で作成後にPDF(10MB以下)に変換し、下記の予稿提出フォームにてご提出下さい。
8.論文誌への投稿:講演後、日本熱電学会の公式JournalであるMaterials Transactions(英文誌)への
論文としての投稿を推奨します。
9. 講 演 資 格 :
講演者は原則「本会会員」であること。ただし、講演時までに会員登録される場合は
申込を受け付けます。
10.お問い合わせ先:
日本熱電学会講演会委員会
〒804-8550 福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1
九州工業大学 宮崎康次
TEL/FAX:093-884-3168
E-mail:miyazaki.koji055[at]mail.kyutech.jp, [at]を@にして下さい
※ 講演会の詳細につきましては
講演会ページ もご確認ください。
講演申し込みフォーム
締切:2022年6月4日(土)正午
予稿提出フォーム
→ 予稿テンプレートのダウンロード(Word形式,
必ずテンプレートを使用してください)
締切:2022年6月25日(土)正午
以上